キッチン

キッチンの臭いが気になる時の対処法とは?

この記事を読むのに
必要な時間は約 6 分です。
 毎日料理をするために使用しているキッチンは、様々な臭いが付くものです。 しかし、あまりにもキッチンの臭いが気になる時は、生活や家事に影響するので改善する必要があります。
 キッチンの臭いには原因があるので、その原因に合わせた対処法を行うことが大切なポイントです。

 そこで今回はキッチンの臭いの原因と対処法について、詳しくお伝えしていきます。

キッチンの臭いの原因

 キッチンの臭いの原因は、大きく分けて2種類しかありません。それは水と油の2種類です。
 まず食べ物や排水口付近に残った水分が油と合わさり、更に長時間放置されると雑菌が増殖し、嫌な臭いを発生させてしまいます。

 それでは臭いの原因となる場所や、雑菌が増殖しやすい場所についてお伝えしていきます。

食べ物や油の腐敗臭

 料理の際に発生する野菜のヘタや魚などの骨、油などを三角コーナーに捨てて、放置していると腐敗臭が発生します。

 腐敗臭と共に雑菌の繁殖や、カビも発生する可能性があるので注意しなくてはいけない場所です。
 また、三角コーナー以外では、ゴミ箱へ生ごみを捨てている場合も腐敗臭の原因となります。

排水口付近

 排水口付近も、キッチンの臭いの原因となる場所の1つです。
 排水口付近も常に水と触れる場所ですので、しっかり拭き取らない限り水分が残ります。

 そして、残った水分が雑菌の繁殖やヌメリの原因となり、嫌な臭いを発生させます。

排水管の中

 キッチンの排水口付近から腐敗臭などの臭いが発生している場合は、排水管の中から発生している臭いも原因の1つです。

 排水管の中の場合は油汚れがたまり、ヌメリや雑菌の増殖などをまねきます。

排水ホース、パイプの破損

 排水菅の油汚れだけでなく、排水ホースやパイプの破損によって臭いがキッチンへ流れることがあります。

 臭いが流れてくるとは、排水ホースやパイプの破損によって隙間や割れ目が入り、下水道の臭いが入ってくることです。
 また、災害が発生したことで地盤沈下も起こり、排水ホースやパイプが破損するだけでなく角度や向きも変わりこともあります。そして、排水が詰まります。

台拭きの雑菌臭

 キッチンに置きっぱなしにしやすのが、水を切らない状態の台拭きです。つい料理や生ごみなどの処理を優先させて、台拭きについては忘れこともあるでしょう。

 水を切っていない、油や調味料などが付着した台拭きを長時間放置すると、雑菌が繁殖し臭いを発生させてしまいます。

キッチンの臭いの原因別の対処法

 ここからは、キッチンの臭いの対処法を原因別に分けながらご紹介していきます。

キッチンの臭いは食べ物や油が水と混ざり腐敗臭を発生させたり、排水菅から発生していたりするので、原因が多いです。
また、なかなか臭いが消えない場合もあり、時間が掛かることもあります。

場合によっては専門業者に依頼することも考えることをお勧めします。

食べ物や油の腐敗臭の場合

三角コーナーやごみ箱から食べ物や油の腐敗臭がする場合は、まず生ごみをゴミ袋に全て移します。

そして三角コーナーは漂白剤で5分程度つけ置きした後に、細かい溝などもスポンジで洗い流すと臭いの対処が可能です。

ゴミ箱も同様に漂白剤でつけ置きしたが良い一方、時間やスペースも無いケースもあります。
その場合はゴミ箱を拭き掃除しながら消臭剤を用いるか、キッチンペーパーなどに漂白剤を吹き付け、貼り付ける方法もお勧めです。

排水口を洗浄する

キッチンの排水口付近から嫌な臭いが発生している時は、重曹と酢、そして使い古しの歯ブラシを使って洗浄するのがお勧めです。

まず、排水口の蓋をとりゴミを捨て、ゴミ受けやワントラップを取り外します。
次に排水口の蓋やゴミ受けなどに、重曹とお酢を混ぜたものをまんべんなく掛けます。

あとは汚れが浮いてくるまで5分程待ち、使い捨て歯ブラシで細かな溝をかき出しながら汚れを洗い流して完了です。
スポンジで洗う方法もありましが、使い捨て歯ブラシの方が、細かい汚れも取り除けますよ。

排水管を洗浄する

キッチンの排水菅の中から嫌な臭いが発生している場合は、ピーピースルーを使って汚れやヌメリ、雑菌などを取り除くのがお勧めです。

パイプ洗浄剤の使い方は基本的のどのメーカーも似ていますが、ピーピースルーの使い方をご紹介します。

ピーピースルーとは業務用パイプ洗浄剤で、食べ物や汚れなどを溶かす強力な洗浄剤です。
タイプによって使い方は異なりますが、温水用の場合はピーピースルーを排水口に流し込み、更に40度のぬるま湯を入れます。
そうすると、水と反応して食べ物や汚れなどを溶かしていきます。

業者に依頼する

キッチンの排水口や排水管、三角コーナーなどの嫌な臭いを取る方法をお伝えしてきましたが、確実に臭いや汚れを取るには専門業者に頼むのがお勧めです。

自力である程度臭いを取ることも可能ですが、プロの掃除業者は専用の掃除用具や洗浄剤、そして独自の技術を持っているので、臭いや汚れの取れ方に大きな違いがあります。

特に排水口付近や排水管、排水ホースなどを確認して、あまりに汚れやカビなどが酷い場合は市販の洗浄剤などでは難しいので、掃除専門業者に依頼しましょう。

台拭きの雑菌臭

キッチンの台拭きから雑菌臭などが発生していたら、洗うだけでは臭いは取れません。
ですので、熱湯による殺菌や漂白剤を使って除菌がお勧めです。

殺菌の場合は、70度以上の熱湯に1分程度くぐらせると油汚れと臭いを比較的取れるので、手間と時間が掛かりません。

漂白剤を使った洗浄のやり方としては、水を入れたボール(たらいなど)に10ml程の漂白剤を混ぜ、その中で洗浄剤を付けた台拭きを手洗いします。
そして、最後に水で洗い流すと雑菌臭と汚れが落ちます。

まとめ

ここまでキッチンの臭いの対処法についてお話しさせていただきましたが、いかがだったでしょうか?
キッチンの臭いが気になる時は、どこから臭いが発生しているのか確認することから始めましょう。

臭いは主にキッチンに置いた台拭きやごみ箱、そして三角コーナーや排水口付近、排水管の中です。

そして漂白剤やパイプ洗浄剤で臭いと除菌もできますが、あまりにキッチンの汚れや雑菌が酷いと自力では臭いが取れないこともあります。

確実にキッチンの臭いや雑菌、汚れを取り除きたい時は、修理業者に依頼するのがお勧めです。
プロならではのテクニックや経験、知識や専用の洗浄剤を駆使してあなたのキッチンの嫌な臭いを取り除いてくれます。




この記事に対するご感想を教えてください
  • 役に立った (0)
  • 普通 (0)
  • 役に立たなかった (0)
PAGE TOP